上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、前回の2リットルの容器。
何に使うかCooさまに説明してもらいましょう。

:レポーターのCooでち。


:まず、容器にお粉を入れるでち。


:そこに2リットルのお水を入れてフリフリ混ぜるでち。


:こんな感じで作るでち。
さて、これは何でちか???


:出来上がったのは2リットルの下剤でちか。。。。
そうです。
一人あたり、2リットルの下剤を2時間かけて飲みます。
そしてお腹を空っぽにして、行った先は正しく

。
この日は


揃って大腸検査に行ってきました。
胃カメラは結構ポピュラーですが、
大腸のカメラは受けた事ある方結構少ないのでは?
因みに


胃カメラは鼻からできる胃カメラ受けてます。
健康管理は大切といえども、
下剤2リットルは結構辛いと思った


でした。。。。

クイズに参加してくださった方、ありがとうございました。
ばっちり正解の
pompogさん
すあままさんちょっぴり正解の
まこちさん正解者に拍手



。
この日もうひとつイベントがあった
にポチッと応援お願いします。


急降下
でどんどん下がっちゃったのよ
。。。。

またまた落ちちゃったこちらもおまけにポチっとな~。

最後のここにもポチっとな~!
・・・orz
お、お、恐ろしやーー!
2リットルの下剤…。
ピンクの小粒ひとつでヒィヒィ言うのに…orz
ワタシ、胃カメラも経験なにんですけど
鼻からのほうが痛くないって聞いたことが。
なのでワタシも絶対「鼻から」にしようと
いまから心に決めております(笑)
にしても…2リットル…
…無理orz
ちょっぴり当たってた。
でも、2リットルも飲むなんて…。
私には無理かも。
Cooちゃん、毛が伸びて、ほわほわ。
かわいいです~。
ポンも伸びないかな~。

ルナパパさん
うぅ~ん。ナイスアイディアだったんですけどね~。
何なら牛乳入れて送りましょうか?(笑)。

メルママ。さん
味はスポーツドリンクの薄いやつ。。みたいな感じです。
後味が悪いので、この合間にスポーツドリンクもお口直しに飲むので、
2.5ℓ位飲んだかも。。。
最後の方はもう、飲んだら途端に出て行く~みたいな感じです。(笑)。
胃カメラは鼻からしかやった事がありませんが、
麻酔をしないので、画面がリアルタイムに見れて楽しいですよ!!

まこちさん
ちょっぴり正解おめでとうございます。
2時間かけても2ℓは結構大変です。
Cooちゃん。
前から見ると結構ほわほわなんですが、
実はおしりの方はまだまだなんですよ。