上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
毎日暑いですね~。
皆様如何お過ごしですか?
さて、先週の土曜日。
お友達と待ち合わせて、久しぶりに横浜中華街に行った


。
実に5年ぶり位でしょうか。。。
結構様子が変わってましたよ。

この辺りの様子は変わっていなかったのですが。。。
(この中に

さんが居ます。どこかな~

?)
土曜日の夕方だというのに人が少ない。。。。
昔は人ごみで歩くのもやっと

だったのに、
今回はすいすい歩けちゃいました。
途中でこんな子も居て

楽しかったです!
料理のシステムが変わってしまったお店が多くてビックリしました。
ほとんどのお店が、3000円から4000円でオーダー式食べ放題

内容により値段の違いがあるようで、
フカヒレや北京ダックまで食べれるお店もありました。
でも、食べ放題はもう無理。。。と思っている


は

のお気に入りだった一品料理のお店へ



。
今、中華街のお店でさえ、ちゃんとクーポンあるのですね~。
で、ちゃっかりそれを持って行きましたよ。
お料理はこんな感じ。。。

あは、ちょっとブレブレですね。。。。
満腹になった後は。。。
お土産物散策。
実は

。
その昔。。。。
中華街の被り物に似ていると言われた事がるのです。
今一納得がいってないのですが。。。
似てますか~?

こんな遊びをしながら。。。。
ふらふら楽しんで、
お土産買って帰ってきました。
満足な1日でした。


おみやげもらったでち
今日も美味しい物食べに行くぞ~の
にポチッと応援お願いします。

急降下
でどんどん下がっちゃったのよ
。。。。

またまた落ちちゃったこちらもおまけにポチっとな~。
最後のここにもポチっとな~!
中華街なんて…
中学校の修学旅行以来ですよ~( ̄∇ ̄;)
食べ放題のお店が多いんですね。
うんうん。
ワタシもそろそろ一品料理かも…
だってモトが取れるほど食べられないから(笑)
Coo様のお土産かわいい☆
クッションかな?
中華街懐かしいですー。
えっとえっと、10年くらい前、かもしれません、行ったの(汗)
食べ放題は私ももう無理です~(TT)
随分変わったようですね、中華街も・・・。
Cooさま、かわいいお土産よかったね~(^^)
気持ちよさそう~♪
私も中華街は何年も行ってないですね~
昔は家族で良く食べにいってたんですけど・・
行くと必ず中華饅頭を買って帰ったものです~♪
え~食べ放題が多い?
それは知らなかったです
私も食べ放題は無理なので避けたいですね~
一品料理が良いなぁ
Cooちゃん、お土産良かったね♪
中華街だけにパンダ~~
足?が短いけど・・(笑)

メルママ。さん
中学校の修学旅行が横浜中華街ですか~。
そういえば

は東北でしたよ。
そう。オーダー式食べ放題かなり惹かれたのですが、
やっぱり一品ずつのオーダーで正解でした。
中華街。パンダブーム再来って感じで
パンダちゃんの物沢山ありました。
これはクッションですが、
Cooさまもう見向きもしません。。。とほほ。。

そらさん
食べ放題は高校~大学生じゃないと
食べ切れませんよね。
中華街。
結構人が少ない事にまずビックリでした。
パンダ系のおみやげが再びブームなのか
沢山ありましたよ。
Cooさま。パンダクッションは興味が無い様で、
既に

用となってます(笑)。

すあままさん
そう、昔は家族で中華街行きましたよね~。
ちょっとお出かけ気分で。
中華饅頭。
あの場で食べたいけど、食べるとお料理が食べれないので
冷凍物を買ってきて次の日蒸かして食べましたよ。
パンダグッツ沢山ありましたよ。
この子は耳と手の大きさが一緒です(笑)。